なめらか本舗 豆乳イソフラボン しっとり化粧水
出典元:http://www.tokiwayakuhin.com/sana/g/g45783/
基礎化粧品にお金をかけられなかった学生時代は、ドラッグストアなどで購入できる比較的安価な化粧水や乳液を使っていました。その頃から混合肌だったので、しっとり系の物を選んでたっぷり塗り、Tゾーンのケアのみ3日に1回くらいに抑えてバランスを取っていました。
でも、やっぱりそのやり方では肌バランスが崩れ、20代に入って早い段階で目元にシワのようなものが入り始め、大人ニキビも増えてしまいました。このままじゃダメだと思い基礎化粧品を見直しました。私の肌は1種類の化粧水や乳液では必要を補えないことに気づき、何種類かを必要に応じて使い分けるようにしました。
中でもこのFANCL無添加BCラインシリーズは、ここぞというときに使うようにしています。数日も使えば驚異的な効果を発してくれるお気に入りラインです!
中身も分かりやすく、小さめな作りなので化粧台や洗面台にも収まりやすいです。高級感のあるフォルムで、飾っていても素敵です。右2つのケア美容液を追加しつつ、肌の調子が下がった時や日焼けしてしまった時、特別な予定の前など、ここぞという時に使用しています。
化粧液。ほんのり白い半透明の液体で一般的な化粧水よりもとろみがあるのが特徴です。
乳液。乳白色でこっくりとした質感です。斜めにしても落ちないくらいの濃密さが特徴です!
肌老化には3種類の原因があります。FANCLのBCラインシリーズは以下の3つの原因に働きかけて、くすみケア、コラーゲンケア、保湿アプローチを行いハリと透明感を取り戻すのを助けてくれます。
1.コラーゲン不足
コラーゲンが不足してハリや弾力のなくなった肌に、コラーゲンサイクルを高めるよう促しコラーゲン排出効果を高めてくれます。
2.ターンオーバーの低下
この低下によりくすみの元となる古い角質の排出がされにくくなってしまいます。BCラインシリーズなら蓄積したたんぱく質やメラニンに働きかけるエキスがたっぷりなのでワントーン上の透明肌を手に入れられます。
3.肌の油分不足
乾燥によって角層が硬くなり、潤いが逃げやすくなってしまいます。その点にも対応して馴染みやすく、潤いを逃さない構造になっています。
しかもこれら全てを無添加で行い、FANCL独自の安全評価基準を設けて敏感肌の人でも安心して使えるシリーズとなっています。
化粧液:しっかり馴染んで独特の香料などの臭いもなく使いやすい
乳液:こっくりとしていて肌にどんどん馴染む 特に目元や口元に塗るとこなを吹いていたりしても1日でしっとりする
化粧液は手に出すとこんな感じ。
塗ってもテカテカしたりせずすぐに浸透してさらっとしています。
乳液はこんな感じ。
こちらはしばらくしっとり感が続きます。乾燥肌でないと若干ベタつくように感じるかもしれません。でも、ある程度すれば馴染んでサラサラになります。
保湿力は抜群!
逆に夏は使いすぎるとすこしベタついてしまうくらいです。
使用後すぐに効果を感じ、今でも十分それが持続しています。
乾燥のひどい秋から春にかけて使っています。普段使いの化粧水や乳液ではトラブルを解消できなくなったり、特別な予定があって絶対に肌荒れしたくなかったり、飲み過ぎや夜が遅いのが続いて肌の調子が悪い時はこれを使ってプルプル肌をキープしています。
保湿力が高いので肌がもちもちになり化粧ノリも良いですし、水分量が増えているおかげか透明感が出て肌全体が、ワントーン明るくなって感動しました。化粧時の保湿効果を高めるために下地と化粧液を混ぜて使う裏技もお勧めです!*詳しくは下記にて。
使用量は化粧液・乳液ともに基本は1プッシュ !
多過ぎるとべたつくので適量を守るのをお勧めします。特にひどい乾燥があるときだけその部分に重点的に多めに塗るのはいいと思います!
さらに乾燥が気になる時は美容液エッセンスを投入します。*詳しくは下記にて。
特に大きな問題を抱えていなければすぐに効果が感じられると思います。母も一緒に使っていますが、母は酷い敏感肌でほとんどの化粧品で赤くかぶれてしまっていました。でもFANCLをつかいだしたとたん赤みが収まり、健康な肌になったそうです。私は化粧品にまけたりはしないんですが、それでもパックをしすぎたり、日に焼けたりすると、多少ひりついたりすることがあります。この化粧液と乳液を使い始めてからはそうしたトラブルもなく、肌の状態が安定するようになりました。吹き出物も治ったのに、オイリー肌も改善してサラサラ素肌を手に入れました。
今は肌質が安定したのでコスパの良い別の商品とダブル使いしていますが、乾燥がそこまでひどくないときでも、日焼け後や濃いメイクをした時はこれでケアしています。エイジングケアとしても高い効果があるので、シワやシミの予防にもなっています!
使い始めて3年ほど経っています。
コストが高いので基本は夜のみで、トラブルなどがあれば朝も使用しています。効果に関しては文句なしですが、お金がかかるのでこれ一本に絞るのはもう少し年齢を重ねてからでいいかな?と思っています。
本当に効果は高いと思います。肌タイプがどんな人にも幅広く対応していて、かつ無添加なので安全安心なところも素敵です。他の高い基礎化粧品を買ってみようと思わなくなるくらい気に入りました。
ただ、やっぱりコストがかかるのが残念。まだ化粧品にそこまでのお金をかけたくないのでほかの商品と併用することでコストを削減しています。
とにかく敏感肌で悩んでいる人は是非一度試してほしいです!肌が弱い友人にも勧めましたが、皆トラブルなどが起こらなかったそうです。あとは、シワやシミに悩み始めた人にもお勧め!早めのケアが最大の予防なので、取り返しがつかなくなる前にエイジングケアを取り入れることをお勧めします。
あとは、何度も言うように若干高めのお値段設定なので、お財布に余裕があって化粧品にある程度使える人は是非全部揃えてしっかりケアしたらもっと高い効果があると思います。
乾燥しやすく、シワにもなりやすい目元や口元。メイクでも隠しにくいので特に気を使いたい部分ですよね。化粧液や乳液を多めに塗るだけでも効果はありますが、さらなる集中ケアの効果性を求めて試行錯誤した結果、効果を感じた方法をご紹介します。
出典元:http://www.fancl.co.jp/Items/Detail?category=01&item_code=3756a
実はこの無添加BCラインシリーズには前述でも少し出てきた美容液エッセンスがあります。このエッセンスがまた超高保湿を実現してくれるのです!
現在仕様が新しくなったので古いバージョンと新しいバージョン両方載せておきます。中身は一緒ですが左がNEWパッケージです。よりスマートになった感じがします。
手に出すとこんな感じです。
気になる目元口元、ときにはかさかさ唇にもこれを最後にひと塗りします。そうすると翌朝、前日の乾燥が嘘みたいにプルプルになるんです!
高いけど本当にお勧めです!
いざ化粧をするときに、ケアをしたにも関わらず乾燥がみられることってありませんか?私は結構よくあります。朝の忙しい時に念入りなパックも出来ないし、でも下地をそのまま塗ったら絶対に化粧崩れしちゃう。そんな時は、下地と化粧液を混ぜた特製下地を使って解決しちゃいます。
手に化粧液1:下地2の割合で出して少しずつ混ぜる。
しっかり混ざったらムラにならないように塗って、いつも通りにお化粧するだけ!
私はこれで肌の調子が良くない日も夕方まで化粧崩れしませんでした。ちなみに私は同じFANCLの化粧下地と混ぜ合わせて使っています。
以上が私の体験談になります。私個人としての感想ですが高い効果が得られつつも、安心して使える無添加商品ですので、同年代の方も、もう少し上の方にも是非とも試してみていただきたいです!