美容やダイエットに敏感な方なら、「酵素」と言う言葉を一度は耳にしたことがあるのでは?
酵素が美容と健康に必要不可欠なものとして、今では酵素ドリンクや酵素サプリといった健康食品、ダイエット商品も多く見かけますよね。
では、酵素がなぜそれらに効果があるのか?そして、そんな素晴らしい酵素を誰でも毎日簡単に、効果的に取り入れられる方法をご紹介します。
人間は毎日、体内でほぼ一定量の酵素を作り、作られた酵素は食べたものを消化するために優先的に使われます。そして、残った酵素で細胞の入れ替えや老廃物の排泄などの代謝活動を行うのです。
代謝活動が活発に行われていれば体内の余分な脂肪や老廃物がどんどん排泄され、美しく健康で、スリムなボディラインでいられるのです。
つまり、食べ過ぎたり消化に負担のかかるものを食べると消化に多くの酵素を使ってしまうので、代謝活動へ酵素を十分に回すことができなくなり、脂肪や老廃物を排泄できず体内に溜め込んでしまいます。その結果、肌荒れや便秘などの体調不良、また肥満や病気を引き起こし、老化を促進させてしまうのです。
ポイントは、「いかに代謝活動に酵素を回せるか」ということです。
体内でつくった酵素を節約するために食べる量を減らしたり、食べ物の質を変えることはストレスが溜まりやすく継続することも難しいですよね。
でも、誰でも簡単に実行できる方法があります。
それは、朝や空腹時に酵素たっぷりのスムージーを食べること!
スムージーに使うフレッシュな果物や野菜には沢山の酵素、また代謝に必要な栄養素が豊富に含まれています。外(食べ物)から酵素を補うことで消化を助け、体内で作る酵素を節約し代謝活動に多く回せるということです。
お勧めの簡単レシピをご紹介しましょう。材料を切ってミキサーで混ぜるだけ♪
材料(1人前)
冷えは美の大敵!寒い季節にもぴったりですが、夏バテやクーラー冷えの対策にもお勧め。スーパーで1年中手に入る材料で作れちゃいます。
身体を温めるスパイス、生姜でポカポカ美人に。
材料(1人前)
ほうれん草などのグリーン野菜は脂肪や毒素の排泄を促し、アボカドは糖質と脂質を代謝してくれます。
クリーミーで、満腹・満足感も感じやすい1品。
材料(1人前)
プチトマトはトマトより栄養価が高く味も濃いです。また、ビタミンCがたっぷりでシミ・シワの予防に。自然塩やペッパーをかけても美味しいですよ。
材料(1人前)
ストレスは美の大敵!いくら食に気をつけても、過度なストレスを抱えていると肌荒れや肥満、病気の原因になってしまうことも。また、ストレスは老化をも促進させます。
バナナやセロリには、ハッピーホルモンとも呼ばれるセロトニンを作る材料である成分が豊富に含まれているので、普段から摂ることがお勧め。いつも心から楽しく笑顔でキラキラ輝く魅力的な女性でいたいですよね。
フルーツは熟れたものを使う。熟れると、フルーツに含まれる酵素が活性化され栄養価もより高くなります。味も甘く美味しくなり、一石二鳥ですよ。
また、季節ごとに旬のフルーツや野菜を取り入れアレンジすることもGood!
どこにでも売っている材料で誰でも簡単にできるので、毎朝楽しんで作ってみてくださいね。
また、何でもバランスが大切です。身体に良いからと、同じものをたくさん摂れば良いという訳でもありません。その日の体調や気分に合わせ色々なスムージーを作って、楽しく美味しく続けてみてくださいね。