セルライトはエステに行かないと解消できない?なんて思っていませんか。実は自分でも手軽に取り除く方法があるんですよ。これはハンドマッサージだと知識が無い人は効果が出にくいと言えるためで、便利なグッズを使えば自分でもできるようになります。今回おすすめするのが「かっさ」という美容道具です。どんな風に使うか紹介しますね。
中国で利用される民間療法的な道具で、皮膚の表面をこすると老廃物などの排出をサポートします。顔のむくみ対策に使う人も増えてきましたが、実はセルライト解消にもいいものなのです。ヘラのような形をした道具は様々な面を肌にあて押し流し使います。血・水・気の流れの滞りは様々な不調を招くとしている東洋医学的な道具です。
かっさを皮膚に当てて押し流すと、血流が悪い箇所はどす黒いアザのような跡が付くことがあります。力を入れてゴリゴリしているわけではなく、かっさによる刺激による原因ではありません。痛気持ちいいくらいの力で流す程度で、本人はいたって痛みを感じてはいないのです。ただ血流が悪いと赤くなったり、黒く変色するなどの影響が見られます。続けていれば次第に赤みがつかなくなります。
血液の疾患など出血が止まりにくい方、糖尿病の方などはマッサージを避けてください。食後は胃腸にエネルギーが必要なため30分以降にしましょう。またかっさの後は水分補給を心がけ、冷やさないよう心掛けてください。
下半身の場合はつま先からはじめ、徐々に上に上がるよう順番にマッサージしましょう。皮膚に刺激があるため事前にクリームやオイルなどを塗っておくと良いでしょう。
足の甲を指先から足首にかけて流します。くるぶしの周辺は水分がたまりやすいため、くるくると円を書くようにマッサージ。
下から上にかけて老廃物や水分を流すような気持ちで動かします。ひざの裏も丁寧に刺激しましょう。ひざの裏にはリンパ節があるためここが詰まると上半身へ流れにくくなります。
太ももの裏側や表面を下から上に向かって流すようにします。太ももの付け根にもリンパ節があるため丁寧にマッサージしましょう。
セルライトがある箇所にかっさを当てて流すと最初はデコボコしているように感じられ、血流が悪ければ赤くアザのような跡が付きます。特に痛みを感じるわけではなく、セルライトが解消するうちに見た目も改善できますよ。目で見て血流の悪さも感じられるため、かっさを活用すればセルフケアに役立ちそうですね。かっさ自体は1,000円~2,000円など安いものなので美容グッズを売っているお店で探してみてくださいね。