お胸を大きくするには、お胸の周りの脇や背中のお肉を胸に集める事ができるブラを着ける事です。
パットで寄せるブラは見た目谷間になり大きく見えますが、実際のお胸はつぶされてバージスラインが無くなり、形が悪くなってしまいます。
理想の形のお胸はお椀型。パット無しで合うブラを、理想位置で着けるとお椀型のお胸になれますよ。
脇繰りの形がとても重要になってきます。
ブラをつけて脇のお肉がつぶされるようでは、そのようなブラをつけていると、日に日にお胸は小さく、脇や二の腕にお肉が広がっていきます。
それはカップサイズで解消されるものではなく、ブラ自体のパターンに関係してきます。
同じアンダー70㎝の方でも骨格が丸い方と平たい方では違ってきます。
こちらはブラを試着して合うかどうかの確認が必要です。
一般的には判断しにくいので、プロのフィッターに見てもらうのがオススメです。
着け位置などが低く、90%以上の方が合わないブラをつけられています。
ワイヤーの形がLの字タイプを選ぶ方が脇のお肉が集まりやすいです。
イメージワイヤーの形が手のひらで集めるような形になります。
<画像上:U字ワイヤー 画像下:L字ワイヤー>
Uの字タイプはワイヤーの円周が小さくなるため、お肉を集めるには不向きです。ボリュームアップした後に高さを出す時にオススメです。
ワイヤーが短いと、脇のお肉を逃げないようにサポートする事ができません。
できるだけ脇の下まである方が良いです。
アンダーベルトがソフトすぎても安定せずブラがずれ上がったり、アンダーベルトがずれる事でストラップが落ちやすくなったりします。
ストラップも同様、伸縮性が少ないものはストラップが落ちやすくなり、それによってお肉を集める機能も落ちてしまいます。
ストラップレスブラではお肉は集める事ができません。
その位お肉を集めるにはストラップもとても重要です。
バストが固いと動きにくいため、肩回り、肩甲骨、バストの凝りを取ることが大切です。
貴方は鎖骨が見えていますか??
筋肉質と思っている方も、実は凝りが原因でリンパの流れが悪くなり鎖骨がうもれている方も多いです。
【中府】
脇の下のくぼみをつかみながらほぐしてあげましょう。
リンパの流れも良くしてくれます。ここが固いとお肉が集まりません。
【渕腋】
脇の下乳首から10㎝位離れた場所です。肩甲骨の辺りから胸に向かって寄せるように刺激をして血行促進しバストに栄養を運びましょう。
【乳根(にゅうこん)】
バストトップより指2本下にあります。女性ホルモンの分泌を促進させます。
ボリュームアップしたい方にオススメのツボです。
3秒ずつ、3回ほど毎日押しましょう。
体を温める事も大切ですので、毎日シャワーだけでなく入浴を日課にしましょう。
毎日の積み重ねが将来となります。
お顔のケアと同じように、日々少しの事とコツコツと続けていきましょう。